副業や自分のスキルアップに英語を習得したい。
しかし、仕事や学業・主婦の方は、英会話スクールに通う時間を割くのは難しい。
そんな忙しいあなたに、オンライン受講できるレアジョブなら、自分のライフスタイルに合った時間に自宅で英会話を学習できます。

レアジョブって何?美味しいの?
こんな方におススメの記事です。
レアジョブはオンライン英会話業界No.1、会員数は80万人を誇る上場企業です。
※この記事は5分で読めます
今回はオンライン英会話、レアジョブについて特徴や料金・評判をまとめてみました。
\初回限定で2回分の受講が無料/
顧客満足度No.1
レアジョブ英会話の魅力
- 採用率わずか1%の審査に合格したフィリピン人講師がレッスン
- 専任の日本人カウンセラーによる学習相談
レアジョブには6,000名を超えるフィリピン人講師が在籍しており、レアジョブの厳しい審査基準に合格した高い英語力のある講師がレッスンをします。
厳しい合格基準だけでなく、合格後も指導スキル・講師の通信環境など、講師の適性チェックを行っています。また、講師の質を維持するため、モニタリング・フィードバック・スキルアップに取り組み、レッスン品質の維持・向上を図っているのも魅力的です。
また、初めて利用の方は無料カウンセリングを受けることができ、英会話学習に対する不安や悩みを相談できます。
有料会員登録後は、有料オプションのあんしんパッケージを利用で、独自の経験をもつ日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。
自分の目標や到達度、効率的に学習ができるよう学習プランを設計し、実際に学習が身についているか、専任カウンセラーによる客観的なテストを受けることも可能です。
英語学習を円滑に習得するために、プロによる学習相談を受けられるのもレアジョブの魅力です。
※あんしんパッケージによるカウンセリングは、3ヵ月に1回です。
レアジョブの主な料金プラン
プラン名 | 月回数(時間) | 月額料金 | 1レッスン当たりの料金 |
日常英会話コース | 8回(25分) | ¥4,200 | ¥525 |
日常英会話コース | 毎日(25分) | ¥5,800 | ¥187 |
ビジネス英会話コース | 毎日(25分) | ¥9,800 | ¥316 |
中学・高校生コース | 毎日(25分) | ¥9,800 | ¥316 |
日常英会話コースには8回プランと毎日プラン、ビジネスや中高生のコースは毎日プランの計4つのコースから選べます。
(他に50分、100分プランがあります。)
ビジネス英会話コースでは、ビジネスシーンに特化したレアジョブ独自の教材を基に、コースに見合う厳選された講師のレッスンを受けられます。中高生コースでは、日常会話を含む、大学入試で求められる技能や英検対策などが追加されたコースです。こちらのコースも特別に認定された講師がレッスンを行うので安心です。
とりあえず英語学習をしたい、日常英会話を学びたい方は、料金の安い日常英会話コースがおススメです。特に毎日プランだと、1レッスンあたり約187円からレッスンを受けられるので、人気のコースとなっています。
また、無料会員登録後、1週間以内の有料登録で初月のみ半額で各コースが利用でき、このキャンペーンを利用すれば、初月は1レッスン約94円の格安でサービスが使えます。
オンライン英会話を始めて利用する方に嬉しい料金で始められ、お試し感覚で英会話にチャレンジするのも良いですね。
レアジョブと他社英会話の比較
ここまでの解説でレアジョブの特徴、料金について解説しました。
次は実際に、レアジョブは他社と比較して得なのか?他のオンライン英会話と比較してみました。
(1レッスン25分、税抜価格で表記)
スクール名 | 8回 | 毎日 | 1レッスン最安 |
レアジョブ | ¥4,200 | ¥5,800 | ¥187 |
Weblio英会話 | ¥2,980 | ¥4,980 | ¥87 |
DMM英会話 | – | ¥5,832 | ¥147 |
特にオススメな3社と料金を比較してみると、1レッスン最安の料金では、レアジョブは割高になっています。
しかし各社の最安値は、1日3レッスン(75分)コースなどの日割りに基づく料金であり、毎日1レッスン(25分)ではDMM英会話より少し安いです。
この中でWeblio英会話は最安料金となりますが、講師の数が400名ほどと少なく、全体的なバランスで見ると、レアジョブ英会話はとても良心的な料金であると言えます。
DMM英会話の講師は、レアジョブと異なりフィリピン人だけでなく、128ヵ国の講師のレッスンを受けられます。
しかし、レアジョブでは1%の厳選された講師のみに限定しており、英語力に優れた品質の高い人材が多いメリットがあります。

まとめると、料金重視ならWeblio英会話、サポート重視ならDMM英会話、バランスで選ぶならレアジョブと言った感じです。
レアジョブを選ぶ3つのポイント
- レベル・目標別の教材数が4,000以上
- 予約は開始5分前までOK
- 独自の機能でスカイプ登録は不要
順番に解説します。
レベル・目標別の教材数が4,000以上
レアジョブでは効果的なレッスンをするために、個々のレベルや目的に合う教材が4,000以上と豊富に用意されています。
日常英会話の教材だけでも、7種8レベル別に380レッスン用の教材があります。目的別ではビジネスシーンやディスカッション・スモールトークなど、場面に応じた教材もあり、自分で教材を買う必要もないのが魅力です。
予約は開始5分前までOK
レアジョブの英会話は、朝6時~深夜1時までの幅広い時間帯で受講することが可能です。
また、英会話の受講予約は開始5分前まで可能で、DMM英会話は開始15分前までと比較し、ギリギリまで予約が可能なのがポイント。
直前に予約して、スキマ時間を効率的に使えます。
独自の機能でスカイプ登録は不要
オンライン英会話では、スカイプを利用したレッスンを行う企業もありますが、レアジョブでは独自の機能でレッスンを受講できます。
わざわざスカイプIDの取得やダウンロードも必要ありません。
レアジョブ独自のツールを利用するため、オンライン英会話受講に最適化されており、レッスンに必要な機能が集約されています。
※2020年6月現在ではスカイプでの受講も可能です。
レアジョブの良い評判と口コミ
レアジョブ1ヶ月経過。30分のクラスを20回ほど。だいぶ言葉が出るようになってきた。初回は話したいことがあっても、単語が出てこなくて途中で諦めてばかりだったけど、昨夜は自分の考えてることの8割くらいは話せるように。英会話の時間以外にも英語に触れ続けたのが良かったんだろうな。
— もり🇰🇷🇯🇵🧡 (@nnnnmz3) May 29, 2020
夫、込み入ったことはまだまだ無理(本人談)らしいけど、英語でガーッて喋っててすごい😍かっけ~~
— まや@10w (@maya_sheep) May 29, 2020
もう1年くらいレアジョブやっててTOEICも上がってるしすごいえらい継続立派かっこいい🙌
【オンライン英会話】
— ひさまる (@mypacelife_) May 24, 2020
53日目
いや〜新しい教材は難しい笑
ただ、講師の方が毎回、もっと良い言い方があるよ!って教えてるから学びが多い。
レアジョブほんと良いですよ。
あの価格であのクオリティだったら文句ない。
レアジョブ続かないと思ったけど毎日続けられてる。笑笑 先生当たると楽しい(^^)レアジョブ友達欲しい。笑笑
— agenof (@oKPHubg5mnJOQhg) March 24, 2020
レアジョブの良い評判では、料金の安さ・教材の豊富さの口コミが多くありました。個人差はありますが、1ヵ月で成果が出る人もいるようで、講師の指導力の良さが伝わります。
講師とのコミュニケーションを楽しむ方もおり、仕事や学習を超えて趣味のような位置づけになっている方もいるほど、英会話を楽しみながら学ぶことができます。

やはり継続できないとスキルは身につかないもの。楽しく続けられるのもレアジョブの魅力です。
レアジョブの悪い評判と口コミ
オンライン英会話ランキング
— ゆうき@アメリカ在住18年目🇺🇸ブログラボ3期生 (@yuhki616) May 26, 2020
1.DMM英会話
2.レアジョブ
3.ネイティブキャンプ
1と2で悩みました。
レアジョブのカウンセリングが別料金でなかったら
レアジョブが一位でした。
DMM英会話は他社と比べて
細かい所までサービスが行き届いてます。
レアジョブの悪いところは、毎回同じ先生を予約できないところ。毎回、新しい先生だからその都度自己紹介しなくちゃいけない。時間の無駄ですねぇ。
— Kyawa (@mgk0) May 4, 2020
レアジョブ調子悪いなと思ったらフィリピンで今台風来てんのか
— OWL (@de_ow_pa_12) December 3, 2019
レアジョブの悪い評判では、カウンセリングの別料金や、接続が不安定なことについての口コミがありました。
有料登録後のカウンセリングが必要な場合、あんしんパッケージ付きプラン(有料)を選択しなければなりません。プラスで月額980円(税抜)となりますが、このプランを選択すると通常2,980円のスピーキングテストを、1回980円で受けることができます。
スピーキングテストはスピーキング力を測るテストで、6つの項目から客観的なスコアを採点として表示し、自身の英語力の伸びを知り今後の学習目標に活用できます。また、優秀な試験官による採点が行われるので、信頼できるデータを得ることが可能です。
フィリピン(現地)が台風などの影響を受けると、接続品質が若干悪くなるようですが、他のオンライン英会話も変わらないので、レアジョブが特に悪いということはありません。
同じ講師が選べないことについて、他の講師の発音やアドバイスを受ける・講師の時間に左右されないメリットもあります。

一概に同じ講師がメリットであるとは言えないので問題はないでしょう。
レアジョブ英会話のまとめ
レアジョブ英会話は、国際基準に則った品質の高い教材と厳選された講師の魅力について、料金に対して満足している人が多いです。
企業研修や教育機関などへの導入実績例もあり、英会話学習において信頼も高いです。
本業や副業問わず、英語力を身に付ければ、様々なビジネスシーンで役立つので、まずは無料体験から始めてみると良いでしょう。
コメント